和泉市I様邸
すべての空間に開放感があり家族とともに生きる2LDKのお家
⁂✧⁂✧⁂✧⁂✧ お家づくりの動機 ⁂✧⁂✧⁂✧⁂✧
子供をが増えて元々住んでいるアパートが手狭に思ったのが最大の理由。
子供が増えていくにつれ、収納ペースも少なくなり、部屋数も必要になってきていた。
将来のことも考え、新築の戸建てを考え始めた。
⁂✧⁂✧⁂ トモスマハウスを選んだ理由 ⁂✧⁂✧⁂
打合せで家族の普段や休日過ごし方、趣味、大切にしているこだわりを聞き出してくれたので打ち合わせ時間は楽しく過ごせました。
営業の方の自己紹介も細部まで紹介してくだっさたのでどのような人物かも理解ができ、アットホームな感じでとても打ち合わせが楽しく、相談事や分からないことがあれば真摯に受け答えをしていただきました。
あと、商品の情報をしっかりと伝えてくれたでこの会社なら
「楽しく長く安心して暮らせる家を建築してくれる」と
確信したので決めました。
走り回れる子供部屋
元気な子供に育つように
スペースに余裕があるので、将来的に部活動や趣味のもの、洋服など収納に困らない。 将来的にお子様が増えた際に、2部屋分のスペースを確保し、将来的に間仕切りを付けて部屋を増やすことも可能に。
高級感のあるユニットバス
1日の疲れを癒す空間
疲れ切った体を癒してくれる高級感のあるユニットバス。毎日お風呂に入ることが楽しみにもなるり、明日も1日頑張ろうと思える活力にもなる最高の癒しの空間に。
家族団欒のリビング
毎日笑いの絶えないにぎやかな生活
住まいの間取りの中でも一番広い空間であるリビングは、広く造るほど解放感が生まれます。ホテルのロビーやオープンカフェのように、広い空間でくつろぐ時間はゆとりある生活につながり、毎日の疲れを癒し、家族で団欒して過ごせるリビング。
広いリビングは同じ空間ながら家族それぞれのパーソナルスペースを設けやすく、自然と家族が集まる憩いの場に。
リビングが見渡せるキッチン
料理の最中も家族とコミュニケーションがとれる空間
LDKが開放的な空間になり、料理をしながらでも子どもや家族の様子を見ることができるほか、キッチンに光が入りやすく明るい空間になります。
家族のコミュニケーションが取りやすくなり、作業スペースが広いので複数人で会話を楽しみながら料理することもできるので、料理時間を存分に楽しむことができます。
インテリアの一部として居心地の良い空間になりますし、ペニンシュラキッチンは目隠し効果のあるパーテーションを立てたり、カウンターの高さ
© KOUBUN KENSETSU. All Rights Reserved.