NO.106【トモスマハウス】暖房の上手な使い方【堺市・和泉市・泉大津市・高石市の新築注文住宅】
- 2022年03月10日
- 未分類
皆様こんにちは!
堺市・和泉市・泉大津市・高石市の
新築注文住宅トモスマハウスです。
暖房の上手な使い方
【堺市・和泉市・泉大津市・高石市の新築注文住宅】
堺市・和泉市・泉大津市・高石市で新築注文住宅を建てるのであれば
新築注文住宅の断熱性能にこだわることはもちろんですが
性能が良いからと言って暖房設備を使わなくてもよいということではありません。
冬は暖房、夏は冷房が必要にはなってきますが、住宅の性能を上げることで、
小さな能力の暖房設備1~2台で家中快適にできます。
一般的な住宅では、真冬の室内は10℃を下回ることも珍しくありません。
ですが、高断熱の高性能の新築注文住宅だと、無暖房で13℃~16℃となり
少し暖めれば快適な室温にできるのです。
少しだけ暖めればよいということは、少しの消費電力に抑えられるということです。
だからこそ、高気密高断熱の高性能な新築注文住宅はお財布にもやさしいということが言えますね。
さらに、気密が良い(すき間が少ない)ので
足元までしっかりとあったまってくれるので、冷え性改善にもつながるのです。
堺市・和泉市・泉大津市・高石市で高性能な新築注文住宅を建てるのであれば
暖房の上手な使い方を知っておいて損はないですね!
堺市・和泉市・泉大津市・高石市で新築注文住宅をお考えの方
高性能なお家について聞きたい方
満足のいく暖かい家づくりをしたい方
話を聞いてみたい方は是非トモスマハウスまで!!